現場で役立つ
匠のノウハウを教えてもらおう!
匠の野帳現場で役立つ匠のノウハウを教えてもらおう!

検索する

詳細検索


すべてのカテゴリの匠の野帳

現在の絞り込み条件

タグ:

働き方

結果:53件
2020年08月19日 02:47 RC.オガさん
11 8
今年の夏は凌ぎやすいかと思いきや、一転して最高気温40℃にも達する酷暑を迎えました。40℃と言えば、人間の体温を越えた気温。黙って日向に立っていても、目がくらんで意識が遠のいてしまう温度でしょう。私自身が体...
11 8
2020年08月05日 00:45 once11さん
12 10
2020年2月から日本でもコロナウイルスが騒がれ始め、様々な職種に大きな影響を与えました。もちろん、建設業界もコロナ対策をしながら事業を続けている状態です。そこで今回は、新型コロナウイルスが地域建設業に与...
12 10
2020年07月15日 01:53 こでぃもさん
10 7
土木業界におけるVRやARの活用が広まる中、どのような機能があるのか知らない方も多いと思います。VRは専用のヘッドセットをつけて見回すことでオフィスや離れた場所からも現場の様子が確認でき、ARはタブレットやス...
10 7
2020年07月08日 00:51 once11さん
9 8
公共・民間に関わらず工事をする際は近隣住民と必ず関わります。そのため今回は、近隣住民との付き合い方について解説していきます。騒音や振動などで迷惑をかけるときや、借地などで協力を呼び掛けるときもあります...
9 8
2020年06月10日 00:45 こでぃもさん
11 10
設計者にとって風通しの良さを意識すると現場や発注者に対してどういったメリットがあると思いますか?「なんとなく、雰囲気が良くなる」と思いつくかもしれませんが、具体的なメリットはイマイチ分からないかもしれ...
11 10
2020年05月13日 02:05 こでぃもさん
13 9
今回は土木コンサルタントの仕事の内容について実例等を挙げていくつか紹介したいと思います。土木コンサルタントの仕事内容とはゼネコンを始めとしたクライアントをサポートしたり、建設会社と国や地方自治体といっ...
13 9
2020年04月08日 05:45 林裕二さん
13 10
ボーリング調査といえば、学術的分野、資源開発分野、建設事業分野の3種類に大別できます。中でももっともポピュラーな調査が“建設事業分野”でのボーリング調査です。実際に、建設事業分野でのボーリング調査は、地...
13 10
2020年04月01日 02:00 RC.オガさん
10 6
私が暮らしている札幌は、世界でも類を見ない積雪地でありながら大都会。冬でも快適な都市機能を損なわないよう日夜奮闘しているのは地元の除雪業者。12月1日から3月20日までは除雪シーズンです。基準を超える降雪が...
10 6
2020年03月17日 01:51 サガシバ編集部さん
13 9
『サガシバ』編集部 [著/写/編] / 伊藤 昌明(株式会社オリエンタルコンサルタンツ) [監修・編纂]  前回のスペシャル記事でもご登場いただいた、株式会社オリエンタルコンサルタンツの伊藤 昌明 氏。『若...
13 9
2020年02月06日 04:12 RC.オガさん
10 5
最近では、手書きの図面から、すっかりCADに変わってしまいましたね。昔は、手書きの原稿を製図工に渡してインクを入れてもらい図面にしてもらいました。しかし、最近では図面にインクを入れてくれる製図工のお姉さ...
10 5
5ページ / 6ページ中
会員登録(無料)