スパっと検索、
現場の味方

まずは簡単検索!

『サガシバ』とは?

What is SAGASHIBA?

会員数 12,722

『サガシバ』は、土木技術者の方が、
業務に活用できる「技術」や「ノウハウ」を見つけられるサイトです。

Q&A形式で相談できたり、設計・施工に必要な製品・技術・企業を探せます。
現場代理人、建設コンサルタント、資材メーカーをはじめ、多くの方に利用されています。

利用はすべて無料です。
あなたも『サガシバ』を味方に、スパッと仕事を進めませんか?   

新着コンテンツ

New contents

製品・技術情報

気になる製品・技術を見つけたら、カタログダウンロードや問い合わせをしてみよう!

製品をもっと見る

相談広場

悩みを気軽に質問して、みんなで答えて現場のノウハウを共有しよう!

新着の投稿

新着コメント

匠の野帳

現場で役立つ匠のノウハウを教えてもらおう!

  • 2024年12月25日 10:03 サガシバ編集部さん
    0 0
    建設業界のDXを加速する!「サクシェアCAMP」で1日1時間から始める3D編集スキル

    2024年10月にリリースした建設業界向けオンライン型自学自習プログラム「サクシェアCAMP」本記事では、その特徴、利用のメリット、対象者についてご紹介します。内容 サクシェアCAMPとは?「サクシェアCAMP」は、CIVIL CREATE株式会社が提供するオンライン型自学自習プログラムです。1日たった1時間の学習で現場レベルの3D編集スキルをマスターできる点が最大の特徴です。このプログラムは、建設業界におけるBIM/CIMの活用を促進し、効率的かつ革新的な業務遂行をサポートします。 3D編集スキルを短期間で習得忙しい業務の合間でも取り組める「1日1時間」というコンパクトな学習設計がポイントです。受講者は、BIM/CIMに必要な3D編集技術を習得し、現場での即戦力として活躍できるようになります。プログラムは初心者から経験者まで幅広い層を対象としており、自分のペースで進められるオンライン形式で提供されています。  対象者とそのメリット「サクシェアCAMP」は、以下のような方々を主な対象としています。建設会社や建設コンサルタントの社員人材派遣会社の技術スタッフこれから3DCADオペレーターを目指す方受講することで、業務効率の向上やキャリアアップの可能性が広がります。また、デジタル技術を活用した業務改善を目指す企業にとっても、社員教育の強力なツールとなります。まとめ「サクシェアCAMP」は、建設業界の課題を解決するための画期的なオンライン学習プログラムです。手軽に学べる設計と実践的な内容で、多くの方にとって価値あるスキルアップの場を提供します。建設業界のDX推進に興味がある方は、ぜひチェックしてみてください!【会社概要】会社名:CIVIL CREATE株式会社代表者:川西 敦士URL:https://www.civil-create.com/sakusharecamp【出典元】PRTIMES:1日たったの1時間で3D編集スキルをマスター「サクシェアCAMP」サービス紹介動画をYouTubeに公開しました!

  • 2024年11月27日 15:34 サガシバ編集部さん
    0 0
    国内最大級の子ども向け土木イベント「いわた土木LOVEフェスタ2024」開催!

    「いわた土木LOVEフェスタ2024」が、11月9日(土曜)に静岡県磐田市で開催されました。このイベントは、磐田市役所の若手技術職員を中心に企画され、地元の建設業界や関係団体の協力を得て実施された、土木・建設業界の魅力を子どもたちに伝える最大級のPRイベントです。当日は約2,500人が来場し、体験や展示を通じて土木の世界に触れる機会となりました。内容 1. 大迫力!はたらく車と写真撮影ショベルカーやコンクリートミキサー車を含む17台のはたらく車両が勢揃い。子どもたちはお気に入りの車両の運転席に座り、記念撮影を楽しみました。白バイや道路パトロールカーも並び、車両の近くで笑顔が溢れる場面が多数見られました。 2. うごく!はたらく車に乗ってみよう大型ショベルカーや高所作業車などの乗車体験に加え、小型ショベルカーの操縦体験も実施。子どもたちは自分の手で車両を動かし、土を運ぶ体験に大興奮でした。普段間近で触れることができない車両に触れ、建設業界への興味を深めるきっかけとなりました。 3. 理想のまちをつくってみよう都市計画区域や用途地域を考えながら、自分たちの理想の街を作るワークショップが開催。子どもたちは住居や商業施設を一生懸命配置しながら、社会インフラの重要性を楽しく学びました。その他にも、「VRを使ったショベルカー操縦体験」や「せっこうで工作」などの体験ブース、大学教授による圧力やコンクリートに関する実験が行われました。まとめ「いわた土木LOVEフェスタ2024」は、土木・建設業界の仕事を楽しく学べる貴重なイベントです。多彩な体験ブースやワークショップを通じて、次世代に土木業界の魅力を伝えると同時に、地域とのつながりを深める機会となりました。今後もこのようなイベントを通じて、土木の魅力が広がることが期待されます。  主催いわた土木LOVEフェスタ2024実行委員会(磐田市建設事業協同組合、磐田市建設部) 出典元PRTIMES:【国内最大級こども向け土木イベント】いわた土木LOVEフェスタ2024を開催しました

  • 2024年10月28日 16:09 サガシバ編集部さん
    0 0
    AIを活用したコンクリート構造物の新しい点検サービス「OX点検」提供開始!

    株式会社OXは、AI技術を活用したコンクリート構造物の点検サービス「OX点検」の提供を開始しました。本サービスは、現場での撮影からAI解析による変状検知、レポート作成まで一貫してサポートし、迅速かつ効率的な点検を実現します。内容1. 「OX点検」とは?株式会社OXが提供する「OX点検」は、コンクリート構造物の変状点検に特化したAI活用のサービスです。「OX プラットフォーム」を駆使し、現場での画像や動画の撮影から、AIによる変状の自動解析までのプロセスを包括的にサポートします。目視点検の効率化を図り、品質の保証も兼ね備えたサービスとして業界に新たな選択肢を提供します。 2. AIによる変状検知サービスの特徴として、AIが撮影されたコンクリート構造物の画像や動画から変状の位置や形状を自動解析し、短時間で問題箇所を特定できる点が挙げられます。検出されたデータは人による目視でチェックされ、修正や補完が行われるため、高品質なレポート作成が可能です。AI を活用し、変状の位置や形状を自動で解析します。 3. レポート作成とコスト削減点検の結果は即時にレポート化され、コンクリート柱100本の点検が50万円から提供されるコストメリットも特徴の一つです。スクリーニング点検を通じて、劣化箇所に対しての効率的な詳細点検も可能となり、短納期での対応が可能です。納期およびコストを大幅に削減できます。まとめ「OX点検」は、AIによる自動解析と目視確認の組み合わせで、迅速かつコストを抑えたコンクリート構造物の点検を実現しています。さらに、今後はコンクリート柱以外の構造物にもサービスを拡大し、社会インフラの維持管理への貢献が期待されます。 【会社概要】会社名:株式会社OX  代表者:北村尚紀  所在地:東京都渋谷区広尾1-10-5 テック広尾ビル7階 事業内容:コンクリート構造物の点検サービスおよびインフラ関連の業務  【出典元】PRTIMES:コンクリート構造物の変状点検サービス「 OX 点検 」提供開始のお知らせ

匠の野帳をもっと見る

建コンマッチング

建設コンサルタント業務の協力業者が見つかる!

新着案件

土木工事現場の工事書類作成が可能です。特に、施工計画書作成、出来形図作成、数量計算書作成等の作業可能です。 土木工事の施...
土木工事現場の工事書類作成が可能です。特に、施工計画書作成、出来形図作成、数量計算書作成等の作業可能...
全国 希望納期:2026年03月31日
掲載期限:2025年12月31日
更新日:2025年01月19日
土木設計補助として、設計のお手伝いが可能でございます。 以下の分野の経験がございます。 ・道路設計(補強土壁、ボックス、...
土木設計補助として、設計のお手伝いが可能でございます。 以下の分野の経験がございます。 ・道路設計(...
全国 希望納期:2026年03月31日
掲載期限:2025年12月31日
更新日:2025年01月19日
現状ですが、まだ少し余力があります。 大阪ですが、設計作業であれば遠方も可能かと存じます。 何かございましたらよろしくお...
現状ですが、まだ少し余力があります。 大阪ですが、設計作業であれば遠方も可能かと存じます。 何かござ...
全国 希望納期:2025年02月28日
掲載期限:2025年01月31日
更新日:2025年01月14日

案件数6件(2025年01月時点)

案件をもっと見る

新着の協力業者

    東海
    中部土木エンジニアリングの高橋と申します。 この度は、御社の設計業務の外注先の1社として当社をご利用いただきたくご連絡...
    中部土木エンジニアリングの高橋と申します。 この度は、御社の設計業務の外注先の1社として当社をご利...
    業務受注
    個人
    kokoro組
    業務受注 業務発注
    個人
    よろしくお願いします!
    よろしくお願いします!
    業務受注 業務発注
    個人
    全国、他
    ブログも情報掲載しているので参考にしてください。 https://ueoka-jb.officeblog.jp/  当方最大の売りは「調査結果マル投...
    ブログも情報掲載しているので参考にしてください。 https://ueoka-jb.officeblog.jp/  当方最大の売...
    業務受注
    個人
    全国
    フリーランス
    業務受注
    個人
    砂防基礎調査、橋梁点検、橋梁補修設計に携わってきました。 個人(1人)で活動しております。 調査点検の担当や補助など対応...
    砂防基礎調査、橋梁点検、橋梁補修設計に携わってきました。 個人(1人)で活動しております。 調査点検...
    業務受注
    個人
    東海、他
    丸山建設株式会社 SKYWALKER事業部
    業務受注 業務発注
    法人
    丸山建設株式会社 SKYWALKER事業部は、最新のドローン技術を活用したインフラ点検サービスを提供しています。 高所や狭所など...
    丸山建設株式会社 SKYWALKER事業部は、最新のドローン技術を活用したインフラ点検サービスを提供していま...
    業務受注 業務発注
    法人

よくあるご質問

FAQ

サービスはすべて無料で利用できますか?
個人会員の方は、全てのサービスを無料でご利用いただけます。(別途、資材メーカー様向け有料コンテンツがあります)
『サガシバ』にはどんな人が登録していますか?
『サガシバ』は、土木業界に従事する現場代理人や建設コンサルタントといった方が登録をしています。
会員登録をすると何ができますか?
相談広場に投稿されている全ての質問や回答を閲覧できます。資材メーカー様と直接やりとりして、製品に関して問い合わせたり、カタログダウンロードも可能です。その他、会員限定の機能が多数あります。

会員登録

Member registration

2ステップの会員登録をするだけで、すべてのサービスを無料でご利用いただけます! 今すぐ登録して、『サガシバ』のコンテンツをお楽しみください。

  1. STEP
    1

    まずは登録ページに
    メールアドレスを入力

  2. STEP
    2

    メールに届くURL先に簡単な
    プロフィールを入力して完了!