▼概要
大型断面が経済的に構築されると共に、大幅な工期短縮が図れます!
【2分割】上下ブロックを分割生産し現場現場にて組み立てられ、小河川や道路横断部に最適です。橋梁とは異なり、幅広い底版で支持するた...
▼概要
工期短縮、省力化、コスト削減できる!
国土交通省近畿地方整備局「コンクリート二次製品 標準図集(案)(側溝・水路編)」に準拠したプレキャストU 型水路です。
【公式サイト(製品情報)】
https:...
【製品概要】
棚田式魚道ブロックを用いた国土交通省中部地方整備局との共同開発特許魚道です。
別名「スリット付きプール壁タイプ魚道」
魚道ブロックとして各パーツをユニット化!施工も簡単!コスト削減!...
水陸両用小型作業船(コンバー)はバックホウ、ポンプ、レーキ、Tフロントカッター、フォークの5種類のアタッチメントがあり、水深2.5mまでの底泥の浚渫、水草の根こそぎ駆除及び草刈り、浮遊物の処理が可能です。...
多機能小型作業船(ウォーターマスター)はバックホウ、ポンプ、レーキの3種類のアタッチメントがあり、水深約5.0mまでの底泥の浚渫、水草の根こそぎ駆除が可能です。浅瀬や湖・河川・池・ダム湖などの閉鎖性水域...
▲概要
河川水位観測に必要な水位計、雨量データの観測機器、テレメータなどを収容する、水位観測所または雨量観測所で使用されている局舎(シェルター・収納箱)です。
▲用途
強度と防水性に優れており、平時は...
ゴビマットは、「美しい山河を守る災害復旧基本方針」C表に設計流速4m/sまで適応可能と規定されたブロックマットです。
ブロックの一部を階段形状とすることにより、従来のブロックマットよりも転落した場合の安全...
ゴビマットは、「美しい山河を守る災害復旧基本方針」C表に設計流速4m/sまで適応可能と規定され、護岸ブロックの水理特性値証明((財)土木研究センター 護性証第0040号)を取得したブロックマットです。
ゴビマ...
ゴビマットは、「美しい山河を守る災害復旧基本方針」C表に設計流速4m/sまで適応可能と規制され、護岸ブロックの水理特性値証明((財)土木研究センター 護性証第0041号~0042号)を取得したブロックマットです。...
「酸」に負けない!コンクリートを守る補修材「GP MONDO K」...