【概要】
NETIS登録:KT-040085-A
●コンクリート地覆に比べ大幅な軽量化
●工期短縮、作業性の向上に貢献
●衝撃分散構造で床版へのダメージも軽減
「ブリッジプラスアルファ」は鋼製地覆による道路拡幅工法で...
【概要】
●コンクリート壁高欄に比べ大幅な軽量化
●工期短縮、作業性の向上に貢献
●衝撃吸収構造で床版へのダメージも分散
「ブリッジプラス」は従来のコンクリート壁高欄に比べ、大幅に軽量化を図った鋼製壁...
【概要】
●道路の縁石部に排水機能を持たせた鋼製縁石
●開閉可能な構造で安全性と清掃作業性を両立
●あらゆる状況にオーダーメイドで対応
【特徴】
■流末二重構造
舗装浸透水がスムーズに導水できる流末二...
構造物などの亀裂や隙間に貼ってはがせるクラックスケール Hurry
▼特長
・亀裂に直接貼って測定
・貼ってはがして繰り返し使える
・シールはカラー付で測定箇所の視認性に優れている
・素材がやわらかくコー...
数多くの公共事業で実施している「家屋調査」で近隣トラブルを最小限に抑えましょう!
▼概要
工事の影響で損害が生じる恐れのある近隣建物の損傷調査を行います。
工事着工前の状況を把握する調査を実施するこ...
「改良6出なし」は、土壌に添加することで、発ガン性物質の6価クロムを安全な3価クロムに還元し、無害化する液体です。
還元主成分はST13株という放線菌の一種で、東京工科大学応用生物学部の杉山教授が土の中...
▼概要
冠水センサーとIoT無線ユニットを街路灯やカーブミラーなどの支柱に取り付け、道路・電気設備付近の冠水を遠隔監視します。
冠水・復旧を検知すると、スマートフォンやパソコンへメール通知します。防災担当...
▼概要
急斜面の崩壊、インフラ設備の傾きをモニタリング。
定期的な傾斜情報通知による設備の安全確認と、異常発生時のアラートで遠隔監視を実現します。
▼メリット
遠距離、多地点の定期巡回負担を大幅に軽減...
▼概要
屋内位置測位システム「DasAoA」はUWB測位システムにより、±20cm の測位精度を計測することが可能です。
AOA⽅式とはAngle of Arrivalの略で、受信信号の⾓度情報を⽤いて位置推定する⽅式です。
UWB受信...
▼開発背景
我が国は、地質的に脆弱であることに加えて降雨あるいは台風などの豪雨により毎年各地で地すべりが発生しています。また、全国各地の沿岸部や埋立地では地震動による影響により液状化現象が発生していま...