ノズルの先端でポリマーセメントモルタルに水を加えて吹付ける工法。
[施工性]
・搬送距離が長い 水平300m
・一層厚付け施工が可能 (100mm)
・交通振動下で施工が可能
・プライマー不要
・工期短縮
[品...
高強度鉄筋(SD490)と乾式吹付工法を併用した新しい耐震補強工法
河積阻害率や建築限界等構造寸法上制約のある場合や起訴への負担が過大になる場合に有効で、
高強度鉄筋の使用により所定の耐震性能を付与するた...
橋脚:ポリマーセメントモルタルを乾式吹付にて薄層に巻き立てて一体化させる耐震補強工法。
[施工性]
・搬送距離が長い 水平300m
・一層厚付け施工が可能 (100mm)
・プライマー不要
・大幅な工期短縮
[...
[用途]
・塩害、凍害、中性化、アル骨反応等による劣化抑制を目的に塗布
[特徴]
・水蒸気透過性を有する 透湿性 82%
・施工が容易(0.5mmの厚付けが可能)
・1回塗りのため安価であり、工期が短い
・...
DSPCG工法は、河積阻害等の構造寸法上の制約・橋脚基礎への負担増加の問題に対応します。
Sto乾式吹付工法と炭素繊維グリッドを併用した新しい耐震補強工法です。
[特徴]
炭素繊維グリッド
鋼材と異なり...
ループフェンス・Fタイプは従来より、高エネルギー吸収型落石防...
【特徴】
ループフェンス・Eタイプ/Dタイプは、従来から高エネ...
▼概要
・標準砕石層厚200mm間に特殊な融着技術にて製造された補...
【特徴】
スノーロックフェンスは、これまで別々であった「雪崩...
【製品概要】
MJネットは、ASM(アンチサブマリン)ネットと...