薄膜防食を可能にした新時代の鋼構造物用さび止め塗料です。
▼特長
・優れた防食性能
大気中の水分子との反応を利用した強靭な3次元網目構造と特殊防錆顔料によりエポキシ樹脂と同等以上の塗膜性能を有します。...
▼概要
コンクリートの耐久性をアップする浸透性吸水防止システムです。
コンクリート表面から含浸させ、コンクリート表層部を疎水性に改質することで、長期的な水分の浸透抑制効果効果が得られます。従来、表面に...
▼概要
標識・照明・ガードレール・フェンスの柱脚部を防食する新しい工法です。
高強力不織布にエポキシ樹脂を含浸させ、防食効果で、柱脚部の強度を維持します。
▼メリット
・施工時間の短縮
・材料費や施工...
■従来品の3倍以上の耐塩害性!塩害から金属素材を護る新しい塗装システム!
四方を海に囲まれ、四季を有する日本においては、海からの飛来塩分や冬季に道路へ散布される凍結防止剤など、鋼構造物の早期腐食の原...
■簡単!早い!サビを落として貼るだけの重防食シート
メタモルシート#1は粘着層に亜鉛末を配合した長期耐久性が期待できる重防食シートです。腐食した鋼材のサビを落としてメタモルシート#1を貼るだけの簡単施工の...
■国土交通省に"有望な技術"と評価された、地際・基部腐食対策塗装システム
ポールダンサーシステムは、過去より土木業界で課題とされていた橋脚や支柱、フェンスなどの金属ポールの基部における腐食対策として開発...
■ケルビンα2.5の開発背景
1.旧塗膜のはく離による鋼構造物自体の寿命低下
鋼構造物の保守は塗り替え工事による維持管理が行われています。しかし、度重なる塗り替え補修により旧塗膜は膜厚過剰になり、塗膜に溜...
■概要
本工法は、コンクリ-ト構造物に対し、含浸接着材、繊維シート、上塗塗料を適用することで、コンクリート片のはく落を防止する剥落防止工法です。
基本仕様は、3工程で最短所要日数2日の省工程となり(素地調...
■「超耐久性」と「省工程塗装システム」の両立を実現
近年、鋼橋・プラント設備等に代表される鋼構造物の塗装は、環境に優しく、耐久性に優れた塗料の選択が主流になってきました。さらにコスト削減が今まで以上に...
【使用用途】
本製品は塩害に対する防食性向上対策として有効な塗料です。
橋梁の耐久性を阻害する要因として塩害が挙げられます。一般に鋼橋では外桁最外縁部であれば、降雨により塩分が流され、塩分付着量が少な...