気になる製品・技術を見つけたら、カタログダウンロードや問い合わせをしてみよう! 製品・技術情報 気になる製品・技術を見つけたら、カタログダウンロードや問い合わせをしてみよう!

検索する

詳細検索

資材の製品・技術

現在の絞り込み条件

資材・機材から探す:

資材

結果:1116件
2021年06月18日 株式会社カンケン
「山間部での’ゆずりあい’の場所を提供します」 ・現道通行を確保した道路拡幅 ・擁壁高を低く抑えた低コスト型 ・環境に配慮した営巣システム 擁壁内部の空間は野鳥・小動物の営巣・水場に使用でき、自然と...
2021年06月18日 株式会社カンケン
ECOlogical(エコ)&ECOnomical(経済的) 「ECOンビ工法」とは、側溝本体を壊さず、老朽化した蓋のみをECOンビ蓋と交換することにより修繕を行う側溝修繕工法です。 一次蓋を充填材により固定すると同時に...
2021年06月18日 株式会社カンケン
基礎コンクリートにレール(市販品鋼材)を埋設し、レール面へ勾配に影響されることなく偏りのない鋼球散布ができる粘着剤 を塗布し、鋼球を介した上にコンクリート二次製品を配置します。 そのコンクリート二次製品...
2021年06月18日 株式会社カンケン
控え35cmの自立式大型積みブロックで施工性に優れます。 ・表面模様は自然景観になじむ石模様 ・擁壁勾配3分(1:0.3)となります ・KMブロック勾配基礎を用いて4分、5分にも対応できます ・製品は箱型断面である...
2021年06月18日 株式会社カンケン
NEPアーチは、アーチリングを用いて構築されるアーチ橋であり、アーチリングとは連結材(アデム等)を埋め込み 一体成型した4~5個の迫石ブロックから構成されるアーチブロックを用いて養生終了後に連結金具にてアー...
2021年06月18日 株式会社カンケン
フェンス基礎ブロック兼用 両面化粧付き境界ブロック「シキール」 ・施工が早い! ブロックと基礎コンクリートが一体型のため、養生期間や積み手間の必要がないので施工の省力化と 施工期間の短縮が図れます。...
2021年06月18日 株式会社カンケン
全国で初めて擁壁高9mまでの国土交通大臣認定を取得しました。 宅地造成等規制法施工令第14条における大臣認定取得により、ブロック積みながら 鉄筋コンクリート擁壁と同等以上の安全性と構造性能が認められて...
2021年06月18日 株式会社カンケン
自然の法則(植物の屈光性と屈地性)を考えた形状 植物が本来持っている屈光性『芽は下向きには伸びない』という性質を利用し、製品側面の斜め下方への切欠けに 舗装材を一体化させ、伸びようとする芽を強制的に...
2021年06月18日 株式会社カンケン
箱型擁壁は、日本各地に見られる城の石垣をヒントに開発された「可とう性を有するもたれ式擁壁」で、寺勾配状に積み上げることが特徴のひとつとなっています。 擁壁の耐震性・排水性・安全性・環境性・施工性・経済...
2021年06月07日 昭和鉄工株式会社
   従来品ダクタイル鋳鉄製防護柵と同様の強度を持ちつつ軽量化を実現したDuclight(ダクライト)は、施工性・経済性はもちろん耐食性や適用範囲も向上しており、「強くて軽い」、これからの防護柵のスタンダードで...
6ページ / 112ページ中
会員登録(無料)