▼概要
「GTフレーム工法®」は、鉄筋やモルタル(コンクリート)を使用した従来ののり枠工とは違い、のり枠材に補強盛土工法などで用いられるジオシンセティックス(ジオグリッド、短繊維)を用いた新しい吹付のり枠...
セレキュアブロック NETIS登録番号:HRK-160001-VE
用途:消波、根固め、被覆、方塊ブロック製作時養生カバー
施工実績:港湾、河川における消波、根固め、被覆、方塊ブロック製作
規格:三角錐タイプ、四角柱タ...
セレキュアモイスト 断熱タイプ NETIS登録番号:KT-200047-A
用途:コンクリート湿潤、保温養生 保温保湿マット
施工実績:橋梁、トンネル、防波堤、その他コンクリート構造物
規格:幅1.0m×長20.0m×厚さ約6.2...
セレキュアモイスト保水タイプ、散水タイプ NETIS登録番号:KT-160032-VE 令和元年度選定活用促進技術
用途:コンクリート湿潤養生シート
施工実績:橋梁、トンネル、防波堤、その他コンクリート構造物
規...
フジプレコンの『カーブ用フレキシブルタイプ』が選ばれる6つのポイント!
①カット不要で施工が早い!
側溝の接続部分が円弧状になっているため、現場では側溝を斜め切りする必要がありません!
そのため①据付...
一体型自由勾配側溝(SE-Ki)
プレキャストインバートとスリット側溝本体が一体となった、据えるだけの自由勾配側溝です。
プレキャストインバートはそれぞれの現場にあった勾配で作成することが可能です。
▼特...
平成24年7月より始まった、再生可能エネルギー固定買取制度により、自然エネルギー、中でも太陽光によるソーラーパネルでの発電が注目されています。ソーラーパネルは屋根に取り付けるのが一般的ですが、この制度を...
コンクリート養生シートです。
水分の蒸発を抑制し、亀裂、欠け、へこみ、剥がれを予防します。
滑らかな表面に仕上がり、十分な保水力により耐久性・強度がアップします。
CURE-RIGHTで硬化させたコンクリートは...
【アスファルト舗装用高性能シリコーン・アクリル樹脂塗料】
リリーフペイントは、アスファルト舗装面の保護とカラーリングを目的に開発された、高性能シリコーン・アクリル樹脂塗料です。リリーフペイントを塗布す...
NEPアーチは、アーチリングを用いて構築されるアーチ橋であり、アーチリングとは連結材(アデム等)を埋め込み
一体成型した4~5個の迫石ブロックから構成されるアーチブロックを用いて養生終了後に連結金具にてアー...