マルチフラップゲート(無動力減災ゲート)

  • LINE
当製品は川裏側に設置する新しい河川用無動力ゲートです。
樋門や樋管に設置されているゲートの管理は、大雨が降る度に昼夜関係なく人力で操作していました。
昨今では管理人を不要とする無動力自動開閉ゲートも登場していますが、大規模工事が必要で採用が困難なケースもありました。
災害対策が急がれる今、従来のゲートはそのままに新しく川裏側に低コストで簡単に設置することができるのが、
当製品『マルチフラップゲート(無動力減災ゲート)』です。

【製品の特長】
・ゲートが分割されていて軽量となっているので、現場施工時のクレーン等は不要で人力のみで施工可能です。
・ゲートがフラップなので、ゲートの開閉作業が不要です。通常時は開いているので、水の流れを阻害しません。
・大雨時の最大水位でフロートが停止するので、安全に水位を計測することができます。
・現地に合わせた規格を

製品・技術情報

製品名 マルチフラップゲート(無動力減災ゲート)
価格 お問い合わせください
NETIS登録 申請中
代替となる工種・単価
掲載日 2025年09月18日( 情報更新日:2025年09月18日 )

企業情報

企業名 株式会社中大
対応地域

北海道・東北

関東

甲信越・北陸

東海

関西

中国

四国

九州・沖縄









紹介文 弊社では、総合土木資材を取り扱い、港湾・農業・上下水道・河川・道路・空港・橋梁等、社会インフラに不可欠な各分野で使用されております。
商社という立場ではありますが、土木工事全般の設計・施工・管理・納品まで、総合的に皆様のご要望にお応えできる体制を整えております。
また自社ブランド製品を取り扱うなど、メーカーとしての立ち回りもしております。自社ブランド製品には、橋梁用排水パイプや道路資材、河川資材等揃えております。
(2025年7月に社名変更致しました。(旧社名:中大実業株式会社))

↓ 取り扱い製品については下記HPも参考ください。 ↓
https://www.chudai.co.jp/index.php

お問い合わせフォーム

マルチフラップゲート(無動力減災ゲート)
会員登録(無料)