現場で役立つ
匠のノウハウを教えてもらおう!
匠の野帳現場で役立つ匠のノウハウを教えてもらおう!

検索する

詳細検索


すべてのカテゴリの匠の野帳

現在の絞り込み条件
結果:215件
2022年01月05日 01:14 Design Witさん
7 4
VUCA「Volatility Uncertainty Complexity Ambiguity」という軍事用語をご存知でしょうか。新型コロナウイルス・地球温暖化・自然災害など、変化が激しく先行き不透明な社会情勢を指して昨今ビジネスでも使われるよ...
7 4
2021年12月22日 01:13 サガシバ編集部さん
7 4
『サガシバ』編集部 [著/写/編]2021年11月18日に、“『サガシバ』初”の「建設業向けオンライン対談イベント」を開催しました(開催の経緯はこちらの記事をご覧ください)。【テーマについて】これまでの建設プロジェ...
7 4
2021年12月14日 04:31 サガシバ編集部さん
3 2
さて、今年も冬の季節がやってきました。冬は気温が低かったり、地域によっては大雪が降ったりと、施工が大変なイメージがありますよね。今回は、現場で役立つ「冬期特集」ということで、冬期の現場に関する製品・相...
3 2
2021年12月08日 02:55 サガシバ編集部さん
4 1
匠の野帳は、若手からベテランまで幅広い層のライターが土木に関する記事を書いています。『サガシバ』に会員登録すると、匠の野帳をより便利に使うことが可能です!5つのポイントに分けて、詳しくご紹介します。会...
4 1
2021年12月01日 02:00 土木技術者補助さん
3 2
2021年も残りわずかとなりましたね。年末年始休暇が近づき、気分的にも楽しくなってくることでしょう。一方で、だんだん浮かれてきて、注意力が散漫になるからか、労働災害が起きやすくなるのもこの時期です。そこで...
3 2
2021年11月24日 01:57 なべごたさん
4 5
私が実際施工した工事現場に基づき、生コンクリート(以下:生コン)の計算方法の工夫について紹介したいと思います。生コンの計算方法まず、生コンの計算は工事現場においては体積で算出し、その数量を生コン会社に...
4 5
2021年11月17日 04:31 RC.オガさん
6 2
元測量士ですが、北海道南西沖地震をきっかけに施工の現場管理へ転向しました。現在は、市民生活に欠かせないインフラの下水道工事を主に行っています。今回はここ3年ばかり、私が携わっている下水道の維持管理業務...
6 2
2021年11月10日 01:24 サガシバ編集部さん
7 2
『サガシバ』編集部 [著/編] / 伊藤 昌明(株式会社オリエンタルコンサルタンツ)/株式会社長大 青柳 竜二 [監修]先日の記事から続き、建コン協会『若手の会』の変遷を特集!今回はこれまで代表を務めていた、...
7 2
2021年11月08日 09:16 サガシバ編集部さん
8 4
先日、告知をしたお知らせにもありますように、この度、サガシバ“初のオンライン対談イベント”を開催する運びとなりました。そこで、イベント開催までの経緯や想いを少しでも『サガシバ』を利用する皆様に知っていた...
8 4
2021年10月27日 07:15 よ~さん
6 2
全国火災予防運動は、火災が発生しやすい時季を迎えるにあたり、火災予防意識の一層の普及を図り、火災の発生を防止することを目的とする啓発活動です。消防庁が制定する全国火災予防運動実施要綱に基づいて実施され...
6 2
12ページ / 22ページ中
会員登録(無料)