ベトナムへのアウトソーシングで技術者の手離れ

  • LINE

前の記事   次の記事

連載第15回目は、株式会社土木管理総合試験所の「DK note」記事より「堤体内に高い蓄積性を有するPFOS/PFOAとは?」を掲載いたしました。

■前回の記事はこちら


建設業では人手不足からくる属人化した働き方を改善させる動きが叫ばれる中、少子高齢化社会により人材獲得がさらなる困難となることを見据えて、優秀な人材が多いベトナムが注目されています。

土木管理総合試験所のベトナム現地法人C.E. Lab International Co.,Ltd(以下CEラボ)でも、現場の下書きや写真データの整理を行い、技術者の手離れを進めることで人手不足解消の一助となっております。今回は、内業課題を解決したCEラボの実績を紹介します。


CEラボにはどのような人材がいるの?


ベトナムで開催する会社説明会では多くの学生や卒業生が集まる中、採用活動を行っています。CEラボには日本語レベルの高い社員が在籍しており日本語でのコミュニケーションに困ることはありません。


2022年ハノイ市の大学構内にて企業説明会と個別面談の様子


現地ベトナム社員への教育


昨今まで新型コロナウイルス感染症に伴う厳しい行動制限もあり、日本と同じくベトナムでもオンライン会議システムが急速に普及しました。業務の打合せやシステム操作習得などは「マイクロソフトTeams」を使いオンラインミーティング、チャット、Officeファイルや動画の共有を行います。CEラボスタッフが初めて触るシステムについては日本側スタッフと同じ操作レベルになるよう指導を行います。


実務紹介


CEラボでは、お客様のご要望を伺ったのちに『 無料トライアル期間 』を設けております。トライアルで作成した内容が、お客様の要望に添う品質かご確認いただき、問題がなければ発注という形式としております。

CEラボが作成したデータを日本側スタッフがレビューし修正点をCEラボにフィードバックします。1度で仕上がることはなく、トライアル期間中1つ1つ改善要望をCEラボに伝え精度を上げていきます。

習得した実例の一部を紹介します。


 ケース1 

家屋調査の立面図スケッチのCAD化と膨大な写真アルバム作成依頼。これにより1件あたり2日~3日の手離れとなり残業削減にも大きく寄与。 



 ケース2

図面データの無い点検調書からCADトレース。点検の現場に行く前準備として図面起こしをベトナムに依頼。1件あたり約1時間の時間削減。



 ケース3

古い施設で図面データが無く、ドキュワークスからCADトレース。変状図作成に加え、写真アルバムの作成。2~4日の時間削減。


 ケース4

定期点検にて下書きからひび割れ・浮き・剥落・漏水など変状図に書き起こし。

 


 ケース5

ソフトウェアの習得。日本で解析をする前の事前準備としてモデル作成を依頼。ソフトの使い方はビデオ会議の画面共有を使用し実務者の模倣からスタート。


さいごに


技術者が「どうすれば手離れできるかな?」と考え見直した結果、コア業務への集中や、受注拡大にも繋げられた実例がでてきました。

建設コンサルタント様、同業者様からの業務をCEラボがお手伝いいたしますので、業務相談してみてはいかがでしょうか?


 本コラムについての詳細はこちら>>

https://service.dksiken.co.jp/group/C.E.Lab

調査依頼・お問合せはこちら>>

https://service.dksiken.co.jp/contact

※土木管理総合試験所 堤防関連ページへ遷移します

この記事のライター
サガシバ編集部です!
時期に応じた特集や製品に関する記事、イベントの案内や対談形式のインタビューなどを
掲載しています。お知らせやお得な情報も発信していきますので、ぜひ記事のチェック&
フォローをお願いします。
『サガシバ』に会員登録して、匠の野帳をもっと便利に!
会員登録すると、最新記事の情報が受け取れる他、便利な使い方がたくさん!

サガシバ編集部さんの匠の野帳をもっと見る

2022年10月19日 00:50 サガシバ編集部さん
4 1
連載第4回目は、株式会社土木管理総合試験所の「DK note」記事より「温度応力解析とは?コンクリートのひび割れ防止」を掲載いたしました。■前回の記事はこちら河川堤防は治水に際して様々な改修がなされ、複雑な歴...
4 1
2022年09月21日 00:30 サガシバ編集部さん
7 2
連載第3回目は、株式会社土木管理総合試験所の「DK note」記事より「インフラ維持管理の未来に。点群データで構造物を3D化!データ共有の新時代」を掲載いたしました。■前回の記事はこちら温度応力解析の目的を教え...
7 2
2022年08月24日 00:30 サガシバ編集部さん
5 2
連載第2回目は、株式会社土木管理総合試験所の「DK note」記事より「騒音振動測定をクラウド管理!DKの常時遠隔監視装置とは?」を掲載いたしました。■前回の記事はこちら今回ご紹介するのは、図面の無い既設構造物...
5 2
2022年07月27日 01:00 サガシバ編集部さん
4 3
連載第1回目は、株式会社土木管理総合試験所の「DK note」記事より「IoTでコンクリートのひび割れ幅を遠隔監視!既設構造物における実績紹介」を掲載いたしました。■前回の記事はこちら点検に行ったらデータが取れて...
4 3
2022年07月15日 02:44 サガシバ編集部さん
1 0
こんにちは。サガシバ編集部です。今回は弊社、株式会社ビーイングが5月下旬に発売したクラウド型工事情報総合マネジメントシステム『INSHARE』についてご紹介します。概要『INSHARE』は建設業の現場代理人及び本社...
1 0
2022年07月13日 00:30 サガシバ編集部さん
2 0
2022年7月より連載開始!株式会社土木管理総合試験所が運営されている「DK note」の記事をご紹介します。クラックスケールもって何度も現場に行くのは大変!コンクリートのひび割れを経過観察するとき、皆様はどんな...
2 0
2022年07月06日 02:30 サガシバ編集部さん
1 0
製品・技術情報は、土木に関する製品・技術の情報を集めたデータベースです。現在約1,700点、300社の企業様に掲載していただいています!資材・機材、工種、業種といったカテゴリの他、キーワードやタグでの検索も可...
1 0
2022年04月27日 01:00 サガシバ編集部さん
2 0
さて、サガシバ編集部では以前、土木業界で活躍する「若手パワーアップ小委員会」についてご紹介しました。■前回の記事はこちら今回は、若手パワーアップ小委員会の活動の一つ、「ポケドボカードゲーム」をご紹介し...
2 0
2022年04月20日 02:30 サガシバ編集部さん
1 1
さて、4月に入って真夏日が観測される地域も出てきましたね。今年の夏も暑くなりそうです。暑くなってくると心配なのが「熱中症」。マスクを付けると熱が逃げにくくなり、気づかないうちに脱水になるなど、コロナ禍...
1 1
2022年03月02日 04:43 サガシバ編集部さん
2 1
春といえば出会いと始まりの季節。新たに建設業に携わる人や、次の現場に赴任する人、また心機一転臨まれる人も多くいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は「新年度特集」ということで、新年度も現場を無事...
2 1
3ページ / 5ページ中
会員登録(無料)