WEB写真展「山崎エリナ×建設業の魅力」予告編

  • LINE

前の記事   次の記事


今月から3ヶ月間、匠の野帳でWEB写真展「山崎エリナ×建設業の魅力」を開催します。

これに先立ち、今回は写真家山崎エリナさんのプロフィールやWEB写真展の概要などをお伝えしたいと思います。


山崎エリナさんプロフィール



兵庫県神戸市出身。パリを拠点に3 年間の写真活動に専念する。

40 カ国以上を旅して撮影を続け、エッセイを執筆。帰国後、国内外で写真展を多数開催し、雑誌・雑誌連載・広告・映像などで活躍する。

2018・2019年には「インフラメンテナンス」写真展を福島、仙台、東京ビッグサイト等にて開催。

橋梁やトンネル、道路のメンテナンス現場を撮影した写真集『インフラメンテナンス~日本列島365日、道路はこうして守られている』出版などの取り組みはインフラメンテナンス大賞優秀賞を受賞したほか、八重洲ブックセンター本店にて週間ベストセラー総合1位になるなど話題を集めている。

最新刊に写真集『CivilEngineers 土木の肖像』、『トンネル誕生』、『鉄に生きる~サスティナブルメタル電気炉鉄鋼の世界~(グッドブックス)』などがある。


WEB写真展「山崎エリナ×建設業の魅力」


今月から来年2月までの3ヶ月間、週に1回の頻度で山崎エリナさんの写真をご紹介していきます。写真展のテーマは、「山崎エリナ×建設業の魅力」。

撮影した際のエピソードや当時の想いなど、山崎さんのコメントを添えて“建設業の魅力”についてお伝えします。

また各月でテーマを設けています。1ヶ月目のテーマ「女性活躍」では、建設業の現場で輝く女性たち、2ヶ月目のテーマ「現場最前線」では、トンネル・高速道路など現場の最前線で働く人たち、3ヶ月目のテーマ「365日の守り人たち」では、災害復旧など日々私たちの安全・安心のために働く人たちにスポットを当ててご紹介します。


2022年12月〜2023年2月掲載スケジュール(予定)


2022年12月掲載スケジュール


掲載日テーマ
第一回2022年12月12日(月)  女性活躍    
第二回 2022年12月19日(月)女性活躍
第三回       2022年12月26日(月)女性活躍      

2023年 1月掲載スケジュール


掲載日テーマ
第四回2023年 1月10日(火)現場最前線    
第五回2023年 1月16日(月)
現場最前線  
第六回2023年 1月23日(月)
現場最前線  
第七回   2023年 1月30日(月)現場最前線    

2023年 2月掲載スケジュール


掲載日テーマ
第八回    2023年 2月   6日(月)  
365日の守り人たち 
第九回2023年 2月 13日(月)
365日の守り人たち
第十回2023年 2月 20日(月)
365日の守り人たち
第十一回2023年 2月 27日(月)
365日の守り人たち


最後に


「自分がどんな表情をしていて、人からどのように見えているのか。

    自分自身のことってあまり良く知らないと思うんです。

    異業種だからこそ伝えたいこと、伝えられることがある。

    建設業に携わる人たちが“どんなにかっこいいのか”写真を通して伝えられたらいいなと思っています。」

山崎エリナさんに写真展の企画をお話した際、この言葉がとても印象的でした。

建設業は、私たちのくらしを支える「社会資本の担い手」としての役割、また災害時には、最前線で地域社会の安全・安心の確保を支える「地域の守り手」としての役割を果たすなど、私たちになくてはならない産業です。


これから3ヶ月間、WEB写真展「山崎エリナ×建設業の魅力」を開催しますが、

この写真展を通して、

【これから建設業界で働く人】は、自分たちの将来にわくわくし、

【今現役で働いている人】は、自分たちの仕事に誇りを、

【業界外の人たち】は、建設業の魅力を再認識いただければ幸いです。

ぜひ週1回の更新を楽しみにしていてください

この記事のライター
サガシバ編集部です!
時期に応じた特集や製品に関する記事、イベントの案内や対談形式のインタビューなどを
掲載しています。お知らせやお得な情報も発信していきますので、ぜひ記事のチェック&
フォローをお願いします。
『サガシバ』に会員登録して、匠の野帳をもっと便利に!
会員登録すると、最新記事の情報が受け取れる他、便利な使い方がたくさん!

サガシバ編集部さんの匠の野帳をもっと見る

2023年01月18日 00:50 サガシバ編集部さん
3 1
連載第7回目は、株式会社土木管理総合試験所の「DK note」記事より「特許技術!砂防ソイルセメント工法の土砂利用可否判定が微生物量で可能に!」を掲載いたしました。■前回の記事はこちらクレーン転倒防止の地耐力...
3 1
2022年12月21日 00:45 サガシバ編集部さん
1 1
連載第6回目は、株式会社土木管理総合試験所の「DK note」記事より「試験調査会社が開発した自動試料分取装置とは?」を掲載いたしました。■前回の記事はこちら砂防事業では、砂防工事の現場発生土砂を使用する砂防...
1 1
2022年11月16日 00:45 サガシバ編集部さん
3 1
連載第5回目は、株式会社土木管理総合試験所の「DK note」記事より「堤防開削調査とは?」を掲載いたしました。■前回の記事はこちら「機械にやらせればいいじゃん!」と言われたのがキッカケ!人に代わり土質試験の...
3 1
2022年10月19日 00:50 サガシバ編集部さん
4 1
連載第4回目は、株式会社土木管理総合試験所の「DK note」記事より「温度応力解析とは?コンクリートのひび割れ防止」を掲載いたしました。■前回の記事はこちら河川堤防は治水に際して様々な改修がなされ、複雑な歴...
4 1
2022年09月21日 00:30 サガシバ編集部さん
7 2
連載第3回目は、株式会社土木管理総合試験所の「DK note」記事より「インフラ維持管理の未来に。点群データで構造物を3D化!データ共有の新時代」を掲載いたしました。■前回の記事はこちら温度応力解析の目的を教え...
7 2
2022年08月24日 00:30 サガシバ編集部さん
5 2
連載第2回目は、株式会社土木管理総合試験所の「DK note」記事より「騒音振動測定をクラウド管理!DKの常時遠隔監視装置とは?」を掲載いたしました。■前回の記事はこちら今回ご紹介するのは、図面の無い既設構造物...
5 2
2022年07月27日 01:00 サガシバ編集部さん
4 3
連載第1回目は、株式会社土木管理総合試験所の「DK note」記事より「IoTでコンクリートのひび割れ幅を遠隔監視!既設構造物における実績紹介」を掲載いたしました。■前回の記事はこちら点検に行ったらデータが取れて...
4 3
2022年07月15日 02:44 サガシバ編集部さん
1 0
こんにちは。サガシバ編集部です。今回は弊社、株式会社ビーイングが5月下旬に発売したクラウド型工事情報総合マネジメントシステム『INSHARE』についてご紹介します。概要『INSHARE』は建設業の現場代理人及び本社...
1 0
2022年07月13日 00:30 サガシバ編集部さん
2 0
2022年7月より連載開始!株式会社土木管理総合試験所が運営されている「DK note」の記事をご紹介します。クラックスケールもって何度も現場に行くのは大変!コンクリートのひび割れを経過観察するとき、皆様はどんな...
2 0
2022年07月06日 02:30 サガシバ編集部さん
1 0
製品・技術情報は、土木に関する製品・技術の情報を集めたデータベースです。現在約1,700点、300社の企業様に掲載していただいています!資材・機材、工種、業種といったカテゴリの他、キーワードやタグでの検索も可...
1 0
2ページ / 4ページ中
会員登録(無料)