▲概要
軽量・高断熱・高気密が特長。大気の汚染状況を監視する測定機器等を収容する局舎(シェルター・収納箱)です。
▲用途
一酸化炭素、二酸化窒素、硫黄酸化物、浮遊粒子状物質、微小粒子状物質(PM2.5)等...
▲概要
高断熱・高気密、そして優れた強度・防水性能を保有。放流警報システム構築に採用されている機器収容局舎(シェルター・収納箱)です。
▲用途
河川区域住民へダム放流を知らせるための警報装置や電源装置...
▲概要
河川水位観測に必要な水位計、雨量データの観測機器、テレメータなどを収容する、水位観測所または雨量観測所で使用されている局舎(シェルター・収納箱)です。
▲用途
強度と防水性に優れており、平時は...
箱型擁壁は、日本各地に見られる城の石垣をヒントに開発された「可とう性を有するもたれ式擁壁」で、寺勾配状に積み上げることが特徴のひとつとなっています。
擁壁の耐震性・排水性・安全性・環境性・施工性・経済...
「恒久グラウト注入工法」は薬液注入工法の一つです。本工法の改良目的は本設改良でありますが、近年仮設改良目的の注入工法としてもその適用範囲が広がっております。使用する注入材は恒久性の理論と実証がなされた...
▼概要
ホーシンのアルミ矢板で工期短縮!
軽量なので取り扱いが容易で、深さ3.8mまでの小規模開削工事の仮設土留全般に使用できます。
▼用途
深さ3.8mまでのガス管埋設工事、上下水道工事、農業集落排水、地下...
アルミギア式ジャッキ内蔵一体型支保工材「つっぱり名人」
大規模掘削工事に最適な1515B型(腹起し交換型支保工材)と
中規模掘削工事に最適な1210D型(腹起し一体型支保工材)
の2種類がございます。
▼1515B...
▼概要
ガス管埋設工事や上下水道工事などで使用する、電動ドライバーやレンチで簡単に伸縮する土留工事用ジャッキです。
水圧ジャッキのように、水漏れやポンプの故障などで現場がストップしません。夜間・緊急工...
大きな先端支持力を実現!無排土、低振動・低騒音無排土施工の環境対策型工法
『つばさ杭(鋼管回転圧入杭)』は、先端部に半円形の鋼板(先端翼)を
互いに交差させて取り付けた鋼管杭を回転させて低騒音・低振...
高強度鉄筋(SD490)と乾式吹付工法を併用した新しい耐震補強工法
河積阻害率や建築限界等構造寸法上制約のある場合や起訴への負担が過大になる場合に有効で、
高強度鉄筋の使用により所定の耐震性能を付与するた...