建設業界のDX推進と業務管理システムの導入状況について

  • LINE

前の記事   次の記事

株式会社CONOCが実施した調査により、2024年4月に施行された時間外労働の上限規制に対する建設業界の対応状況が明らかになりました。本記事では、業務管理システムの導入状況やその理由、未導入の理由について詳しく解説します。


2024年問題と建設業界の現状



株式会社CONOC(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山口一)は、「2024年4月に施行された時間外労働の上限規制対策の実態調査」を全国の建設業者540名を対象に実施しました。この調査は、建設業界におけるDX化の現状と今後の展望を探るためのものです。


調査結果の概要



調査結果によると、年代別で見ると、20代のみが40%を超えており、40代・50代は30%未満という結果となりました。全体で見ても、業務管理システムを導入しているのは半数以下ということが分かりました。これにより、若年層の方がDX化に積極的であることが示されています。


業務管理システムの導入理由



業務管理システムを導入した理由について、「1位は『作業時間を短縮できるため』(41%)、『業務ごとのデータを一元管理したいため』(31%)、『業務フローの進捗状況をリアルタイムで把握することができるため』(31%)」が挙げられました。これらの理由から、業務効率化を目的としたシステム導入が主な動機であることがわかります。


未導入の理由と課題


一方、業務管理システムをまだ導入していない理由としては、「システムを導入するほど困っていないから」(25%)、「何から始めたらいいか分からない」(25%)、次いで「導入費用が高額なため」(24%)が挙げられました。これらの結果から、多くの企業が初期投資の負担や導入プロセスの不明瞭さに課題を感じていることが明らかになりました。


情報収集方法



さらに、建設業界の情報収集においては「同業他社・知人からの口コミ」(27%)が最も多く、次いで「SNS(Twitter / Instagram / TikTok / YouTube / Facebook)」(20%)、「ニュースサイト・WEBサイト」(19%)という結果となりました。これにより、業界内のコミュニケーションやソーシャルメディアの活用が重要な情報源となっていることが分かります。


調査概要


  • 調査方法:インターネットリサーチ
  • 実施機関:株式会社CONOC
  • 調査対象:全国20~59歳の建設業者
  • 対象人数:540名
  • 調査期間:2024年5月25日〜5月31日


まとめ


今回の調査から、2024年4月に施行された時間外労働の上限規制に対応するために、多くの建設業者が業務管理システムの導入を検討していることが明らかになりました。特に、若年層がDX化に積極的であることや、業務効率化を目指す動きが顕著に見られます。


【会社概要】

代表者:山口 一

所在地:東京都渋谷区渋谷1-1-3 アミーホール504

事業内容:Con-tech事業

URL:https://conoc-dx.co.jp


【出典元】

PR TIMES:「【建設業者540名に聞いた/2024年問題、施行1ヶ月後の実態調査】4人に1人が業務管理システムを導入したいと回答

※株式会社CONOC調べ

この記事のライター
サガシバ編集部です!
時期に応じた特集や製品に関する記事、イベントの案内や対談形式のインタビューなどを
掲載しています。お知らせやお得な情報も発信していきますので、ぜひ記事のチェック&
フォローをお願いします。
『サガシバ』に会員登録して、匠の野帳をもっと便利に!
会員登録すると、最新記事の情報が受け取れる他、便利な使い方がたくさん!

サガシバ編集部さんの匠の野帳をもっと見る

2023年05月24日 00:30 サガシバ編集部さん
0 0
連載第11回目は、株式会社土木管理総合試験所の「DK note」記事より「アスベストの基本と関連法の改正について」を掲載いたしました。■前回の記事はこちら国土交通省では、BIM/CIMを活用し設計段階から施工、維持管...
0 0
2023年04月19日 00:56 サガシバ編集部さん
0 0
連載第10回目は、株式会社土木管理総合試験所の「DK note」記事より「RCFによる労働者の健康被害」を掲載いたしました。■前回の記事はこちらアスベストの健康被害はよく知られているところですが、2021年4月からア...
0 0
2023年03月15日 00:00 サガシバ編集部さん
1 1
連載第9回目は、株式会社土木管理総合試験所の「DK note」記事より「経済的で効率的な水源探査方法とは?」を掲載いたしました。■前回の記事はこちら労働安全衛生法では、有害な化学物質を取り扱う屋内作業場につい...
1 1
2023年03月06日 00:26 サガシバ編集部さん
3 1
昨年12月から2月までの3ヶ月間、WEB写真展「山崎エリナ×建設業の魅力」を開催しました。最後に企画を振り返って、山崎さんご本人にお話を伺いました。WEB写真展を振り返って5年間、全国津々浦々建設現場を見させて...
3 1
2023年02月15日 00:00 サガシバ編集部さん
1 0
連載第8回目は、株式会社土木管理総合試験所の「DK note」記事より「労働災害ゼロへ!クレーン転倒防止の地耐力調査」を掲載いたしました。■前回の記事はこちらAQUA Visualizer(アクアビジュアライザ―)という地下...
1 0
2023年01月27日 00:45 サガシバ編集部さん
1 0
建コンマッチングは、建設コンサルタント業務の協力業者を見つけられるマッチングサービスです。設計・測量・解析・点検といった建設コンサルタントに関連する業務の協力業者を簡単に探せるほか、案件ごとの受発注も...
1 0
2023年01月18日 00:50 サガシバ編集部さん
3 1
連載第7回目は、株式会社土木管理総合試験所の「DK note」記事より「特許技術!砂防ソイルセメント工法の土砂利用可否判定が微生物量で可能に!」を掲載いたしました。■前回の記事はこちらクレーン転倒防止の地耐力...
3 1
2022年12月21日 00:45 サガシバ編集部さん
1 1
連載第6回目は、株式会社土木管理総合試験所の「DK note」記事より「試験調査会社が開発した自動試料分取装置とは?」を掲載いたしました。■前回の記事はこちら砂防事業では、砂防工事の現場発生土砂を使用する砂防...
1 1
2022年12月07日 00:50 サガシバ編集部さん
1 0
今月から3ヶ月間、匠の野帳でWEB写真展「山崎エリナ×建設業の魅力」を開催します。これに先立ち、今回は写真家山崎エリナさんのプロフィールやWEB写真展の概要などをお伝えしたいと思います。山崎エリナさんプロフ...
1 0
2022年11月16日 00:45 サガシバ編集部さん
3 1
連載第5回目は、株式会社土木管理総合試験所の「DK note」記事より「堤防開削調査とは?」を掲載いたしました。■前回の記事はこちら「機械にやらせればいいじゃん!」と言われたのがキッカケ!人に代わり土質試験の...
3 1
2ページ / 5ページ中
会員登録(無料)