【概要】
●道路の縁石部に排水機能を持たせた鋼製縁石
●開閉可能な構造で安全性と清掃作業性を両立
●あらゆる状況にオーダーメイドで対応
【特徴】
■流末二重構造
舗装浸透水がスムーズに導水できる流末二...
小~中規模橋梁用「突合せ型」伸縮装置
SLJ・iG型の基本性能(止水ゴム交換=止水機能回復)を踏襲し製作コストを削減、LCC(ライフサイクルコスト)低減に大いに寄与する次世代型の伸縮装置です。
▼特長
・経...
おもに橋梁の幅員拡大(拡幅)による構造上の境界部(縦目地)を連結する伸縮装置です。
▼特長
・経済的で高機能
構造がシンプルで経済的な製品です。止水性、走行性、補修性など伸縮装置の基本的要求性能をす...
SE側溝~7つの特長~
この7つの特長は、SE側溝の製品ラインナップ全てに共通する特長です。道路の安全と快適性を実現するSE側溝、是非ご検討ください。
①【小雨量でも流速が早く、ゴミがたまらないインバート構...
インターロッキングによる拘束効果、荷重分散効果に優れた三軸ジオグリッドであるテンサーTXを粒状路盤間、または粒状路盤下に敷設することにより路盤を補強し、舗装の長寿命化や維持修繕時のコストダウンを実現しま...
▼特徴
スリムエッジは、頭部が小さくまっすぐなスリムタイプで、スーパーエッジとエッジキングを組み合わせたタイプです。頭部が小さく、丈夫で真っすぐな上部が本体の形状を保ちます。また、水平の4本の溝が凍結に...
▼特徴
エッジキングは丸頭部が太い最もポピュラーなタイプです。水平に伸びた4本の溝が凍結による持ち上がりを防ぎ、地中にしっかりと固定します。また、太い丸頭部がねじれを防止します。エッジキングついては、90...
▼特徴
繁殖力が異常に強い孟宗竹を含む、すべての樹木・植物の種類に対応した高強度見切り材。
配管集中部や、竹林横など強根の広がりを植栽帯だけに留めたい部分に最適。
耐根性能の判断基準となる50Nをはる...
▼特徴
スーパーエッジは頭部が小さくて見えにくいタイプです。他に類を見ない独創的なエッジングです。安全で耐久性があります。アンカー杭で地中にしっかり固定できます。
▼用途
土系舗装・ゴムチップ舗装・ウ...
▼特徴
ブリックエッジは、インターロッキングブロックやレンガブロックなどの舗装材用の下に敷く特殊用途のエッジングです。
独創のデザインが、ブロック等の重さを利用してエッジング自体を定位置から動かないよ...