土木学会 若手パワーアップ小委員会のご紹介②

  • LINE

前の記事   次の記事

さて、サガシバ編集部では以前、土木業界で活躍する「若手パワーアップ小委員会」についてご紹介しました。

前回の記事はこちら

今回は、若手パワーアップ小委員会の活動の一つ、「ポケドボカードゲーム」をご紹介します。


「ポケドボカードゲーム」



「ポケドボ」は、 “ポケットサイズの土木”に由来して名付けられたカードゲームです。子どもたちに土木の大切さを知ってもらいたいという思いから、2018年に若手パワーアップ小委員会が製作しました。

一般的なカードゲームでは相手と戦うことを目的としていますが、「ポケドボ」は相手とは戦わず、自分の「まち」を守ることを主眼に置いています。インフラと災害の関連性、予防保全や事後復旧の必要性もルールに盛り込まれているため、楽しみながら防災・減災について学ぶことができます。


<ルール>


  •  「くうこう」「てつどう」「こうそうビル」「こうそくどうろ」「きょうりょう」の5枚のカードを並べ、自分の「まち」を作ります。
  • 災害に備えて守りたいインフラに「事前対策」カードを置きます。
  • 順番に山札からカードを引きます。
  • 山札には「じしん」「こうずい」などそれぞれのインフラに被害を与える災害のカードと「事前対策」「応急復旧」のインフラを守るカードがあります。「事前対策」カードを置いていなかった場合、そのインフラは被害を受けてしまいます。
  • 被害を受けたインフラは「応急復旧」カードで復活させることができます。
  • 山札がなくなった時点で、より多くの「インフラ」カードを健全なまま残したプレーヤーが勝者となります。

 

遊び方の動画はこちら


”ご当地版”ポケドボカードゲーム


 ”ご当地版”誕生のきっかけ

ポケドボは、広く一般に人に使ってもらうため、取り扱うインフラが「空港」「鉄道」「高層ビル」「高速道路」「橋梁」の5種類に限定されています。

そのため、一人の方から「地域の特性を出さないと分かりづらいこともあるんじゃない?」と、ポケドボカードゲームで遊ぶイベントの中で意見がありました。

 

ここから若手パワーアップ小委員会では、本格的に”ご当地版”ポケドボカードゲームの検討を開始。2020年の宮崎県庁技術企画課の方との出会いをきっかけに、”ご当地版”ポケドボカードゲーム実現に向けて一気に走り出しました。


 小学生を対象に「ポケドボ」を使った出前授業を開催

こうして、若手パワーアップ小委員会と宮崎県が協力して実現したのが、”ご当地版”ポケドボカードゲームを作る出前授業です。

昨年12月には、宮崎市立生目台西小学校の6年生を対象に、総合学習の時間を使って出前授業が開催されました。


 授業は、「ポケドボ」で土木インフラと災害について学んでもらうだけでなく、小学校周辺のインフラを探し、“ご当地版”ポケドボカードを作成するなど、子どもたち自身が災害に備える姿勢を身に付けられるような内容になっています。

<イベントの流れ>
  1. 土木インフラについて知ってもらう
  2. ポケドボで遊んでもらう
  3. 身近なインフラを知ってもらう
  4. ”ご当地版”ポケドボカードを作ってもらう

授業の中では、

「カードゲームで遊んで楽しかった」「絵を描くのが難しかった」といった声のほか、「港もインフラですか?」「このポンプ場って何ですか?」といった質問が挙がり、たくさんのインフラ施設に興味を持っている様子が印象的だったということです。

担任の先生からは、

「普段の生活の中で、あまり考えることのない土木について楽しく学習できました。カードを使ってゲーム感覚で、自分たちの身近には多くのインフラがあることに気付いている姿が印象的でした。楽しみながら学習ができる素晴らしい取り組みだと思いました」といった声が寄せられたということです。

 

今年3月には、出前授業内で作成した“ご当地版”ポケドボカードが製本され、小学校へ贈呈されました。 

 


マンゴー園や宮崎空港など、宮崎県ならではのインフラがたくさん並んでいますね!

土木インフラは身近にあっても中々実感しづらいところがあるので、こういったゲームやイベントをきっかけに少しでも土木に興味を持つ子どもたちが増えてくれると嬉しいですね。


<「ポケドボ」カード版>

■「ポケドボ」カード版は、土木学会刊行物案内HPから購入可能です。

 http://www.jsce.or.jp/publication/detail/detail.asp?id=3059


<「ポケドボ」アプリ版>

■アプリ名:ポケドボ

■アプリ製作:公益社団法人土木学会 企画委員会 若手パワーアップ小委員会

■対応OS:iOS(9.0)以降

■対応端末:iPhone, iPad,及びiPod touch

■URL:https://apps.apple.com/jp/app/%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%89%E3%83%9C/id1462584565

■価格 :無料(ダウンロードにかかるデータ通信費はご負担ください。)


最後に


今回は、若手パワーアップ小委員会発案の「ポケドボ」カードゲームをご紹介しました。とても面白い取り組みですよね。

若手パワーアップ小委員会では、「ポケドボ」を使った出前授業に関心のある自治体や小学校関係者の方からのお声がけをお待ちしているということです。


委員会や活動内容に少しでも興味を持たれた方は、ぜひSNSのチェック、または下記までお問い合わせしてみてください。

 「若手パワーアップ小委員会」

Note: https://note.com/wakate_pu

Facebook: https://www.facebook.com/jsce.wakate/

Twitter: https://twitter.com/jsce_wakate

メール:youngpu_sns@ml-jsce.jp

※会員資格は概ね20~30歳代の、全国の、土木に携わる方です。

この記事のライター
サガシバ編集部です!
時期に応じた特集や製品に関する記事、イベントの案内や対談形式のインタビューなどを
掲載しています。お知らせやお得な情報も発信していきますので、ぜひ記事のチェック&
フォローをお願いします。
『サガシバ』に会員登録して、匠の野帳をもっと便利に!
会員登録すると、最新記事の情報が受け取れる他、便利な使い方がたくさん!

サガシバ編集部さんの匠の野帳をもっと見る

2022年07月13日 00:30 サガシバ編集部さん
2 0
2022年7月より連載開始!株式会社土木管理総合試験所が運営されている「DK note」の記事をご紹介します。クラックスケールもって何度も現場に行くのは大変!コンクリートのひび割れを経過観察するとき、皆様はどんな...
2 0
2022年07月06日 02:30 サガシバ編集部さん
1 0
製品・技術情報は、土木に関する製品・技術の情報を集めたデータベースです。現在約1,700点、300社の企業様に掲載していただいています!資材・機材、工種、業種といったカテゴリの他、キーワードやタグでの検索も可...
1 0
2022年04月20日 02:30 サガシバ編集部さん
1 1
さて、4月に入って真夏日が観測される地域も出てきましたね。今年の夏も暑くなりそうです。暑くなってくると心配なのが「熱中症」。マスクを付けると熱が逃げにくくなり、気づかないうちに脱水になるなど、コロナ禍...
1 1
2022年03月02日 04:43 サガシバ編集部さん
2 1
春といえば出会いと始まりの季節。新たに建設業に携わる人や、次の現場に赴任する人、また心機一転臨まれる人も多くいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は「新年度特集」ということで、新年度も現場を無事...
2 1
2022年02月18日 02:11 サガシバ編集部さん
3 2
今回は、土木業界で活躍する「若手パワーアップ小委員会」についてご紹介します。若手パワーアップ小委員会とは「土木学会 企画委員会 若手パワーアップ小委員会」(以下、「若手パワーアップ小委員会」)は、土木...
3 2
2022年02月09日 02:50 サガシバ編集部さん
4 0
今回はサガシバ編集部より、株式会社アイデック様の記事をご紹介します!雑草を放置すると「害虫の発生」「資産価値の低下」「事故・犯罪の要因」など多くの問題が発生するため、生活空間における雑草は適切な草刈り...
4 0
2022年02月07日 04:41 サガシバ編集部さん
6 5
『サガシバ』では現在、会員様限定で安全看板(工事看板)デザインをフリーダウンロードすることができます。マスクをした作業員のイラストが描かれた「立入禁止」看板や、クレーンやバックホウのイラストが描かれた...
6 5
2021年12月22日 01:13 サガシバ編集部さん
7 4
『サガシバ』編集部 [著/写/編]2021年11月18日に、“『サガシバ』初”の「建設業向けオンライン対談イベント」を開催しました(開催の経緯はこちらの記事をご覧ください)。【テーマについて】これまでの建設プロジェ...
7 4
2021年12月14日 04:31 サガシバ編集部さん
3 2
さて、今年も冬の季節がやってきました。冬は気温が低かったり、地域によっては大雪が降ったりと、施工が大変なイメージがありますよね。今回は、現場で役立つ「冬期特集」ということで、冬期の現場に関する製品・相...
3 2
2021年12月08日 02:55 サガシバ編集部さん
4 1
匠の野帳は、若手からベテランまで幅広い層のライターが土木に関する記事を書いています。『サガシバ』に会員登録すると、匠の野帳をより便利に使うことが可能です!5つのポイントに分けて、詳しくご紹介します。会...
4 1
3ページ / 4ページ中
会員登録(無料)