「船員位置管理システム」

  • LINE
船員位置管理システムは、作業船などの海上および陸上での作業員の位置情報をPC画面上でリアルタイムに表示し、クレーン旋回範囲や自動警告エリアの設定や作業員への呼び出し応答機能により、危険個所への立ち入りや作業指示を行うことができるシステムです。
作業員にスマートフォン端末を携帯させることで、オペレータはモニター上に表示される作業員の位置を確認できます。
設定した危険エリアに作業員が入った場合は、モニターのアラート表示やスマートフォンへの警告音で作業員に通知。作業員が動かない、海に落ちた、などの異常を知らせる設定も可能です。


位置管理システムの主な特徴
危険エリア、落水エリアなどは作業船に合わせて設定可能
台船にはGPSコンパスを設置、クレーントップにはDGPSアンテナを取り付け
作業船員はスマートフォンを携帯、5秒毎に位置を送信
オペレータ、安全管理責任者はモニター上で作業員の位置を確認
危険エリア内に作業員が入ると、PC、スマートフォンでアラート表示と警告音
作業員への個別呼び出し(警報)、応答確認機能
作業員への一斉呼び出し、応答確認機能
作業海域の危険エリアの設定


モニタリング画面について
モニタリング画面には作業船や土運船と共に、設定した監視エリア、落水エリアなどが色分けされて表示されます。浅瀬や岩礁などの海域は、危険エリアとして設定できます。
作業員の名前表示ができます。

※スマートフォンは当社指定の機種をご利用いただき、専用アプリが必要になります


アカサカテックHP  :https://www.akasakatec.com/
カタログダウンロード :https://www.akasakatec.com/download/
製品HP       :https://www.akasakatec.com/products//software/sailor_position

製品・技術情報

製品名 「船員位置管理システム」
価格 お問い合わせください
NETIS登録 QSK-190001-A
代替となる工種・単価 一般土木
掲載日 2021年03月03日( 情報更新日:2021年06月03日 )

企業情報

企業名 株式会社アカサカテック
対応地域

北海道・東北

関東

甲信越・北陸

東海

関西

中国

四国

九州・沖縄









紹介文 Make it Together
 
GNSS測位技術を通じて、皆さまと共に未来を創る アカサカテックです。


関連リンク

▷ HP:株式会社アカサカテック
https://www.akasakatec.com​

▷ カタログダウンロード
https://www.akasakatec.com/download/

▷Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCbzLZmEUYnh0bvEz7vyWM_g

▷Facebook
https://www.facebook.com/akasakatec

▷Twitter
https://twitter.com/akasakatec

▷ Instagram
https://www.instagram.com/akasakatec.inc/
 
 
【キーワード】
i-Construction / RTK-GNSS / ミリ波レーダー/ ICT転圧管理 / ICT運行管理 / ICT杭打ち管理 / 測量 / 3次元記録 /地盤改良 / リアルタイム傾斜監視 / 変位計測 / 位置測位技術 / ハードウェア設計開発 / ソフトウェア設計開発 / 造船所 / 港湾 / 重厚長大産業 / 建設業 / 陸上土木 / 海洋土木 / 新技術提案 / スマートシティ

お問い合わせフォーム

「船員位置管理システム」

株式会社アカサカテックの他の製品

関連製品

会員登録(無料)