製品名 | 熱流体解析ツール 『FLOEFD』 |
---|---|
価格 | 下限80,000円 ~上限5,500,000円 / 問い合わせ願いますあたり |
代替となる工種・単価 | 一般土木 |
掲載日 | 2021年02月10日( 情報更新日:2021年02月12日 ) |
企業名 | 株式会社エヌ・エス・ティ |
---|---|
対応地域 |
北海道・東北 関東 甲信越・北陸 東海 関西 中国 四国 九州・沖縄 |
紹介文 | エヌ・エス・ティは、数値解析による工学問題への包括的なアプローチの啓蒙と普及、実践を目的として1992年に設立した会社で、25年以上にわたって、FemapをはじめとするCAE・有限要素法構造解析ソフトフェアの販売とユーザーサポートを行って参りました。 特にFemapに関してはシーメンスPLMソフトウェアの代理店として、世界No.1の販売実績があります。 また、土木・建築をはじめ、航空宇宙、自動車、鉄道・船舶、家電、原子力、エネルギー、医療、食品、化学等、様々な産業のお客様に対してソフトウェアを提供していますが、建設業界のお客様に対しましては、特にコンサルタント(設計者)様向けに熱流体解析ツール『FLOEFD』をはじめ、耐震解析、熱流体解析、固有振動解析、周波数応答解析、線形過度解析、座屈解析などのICT関連ソフトウェアを提供しております。 これらのi-Construction関連ソフトを利用する事で、近年の流れである働き方改革を考慮しながら、早く、簡単にそして正確に皆様の業務に貢献します。 これまでに蓄えた当社のノウハウ、技術を皆様に発信していき、新たな価値を創造することに挑戦していきます。 当社のめざすところは、難しい問題をわかりやすく理解できるような環境、モノづくりに対応できる有用な情報をお客様に少しでも多く提供することです。 当社は、基本的なエンジニアリング知識をベースに、CAE・有限要素法解析をさまざまな産業に広めることで、社会に貢献して参ります。 現在に至るまでの当社の歴史は、そのまま計算工学の発展・普及歴史と軌を一にしております。 強力な計算能力をもったパーソナルコンピューターがどこにでもあるような社会が到来し、数値解析はもはや専門家だけのためのものではなく、広くものづくりに携わるすべての技術者の道具となる過程にあります。 当社は本当に使える数値解析の道具を提供し、豊富な経験を通して得られたノウハウを活かして、ツールの導入から運用までをシームレスにサポートいたします。 〇主な業務内容 ・ソフトウェア販売 (CAE関連) ・ユーザーサポート、教育 ・受託解析、ベンチマーク ・アプリケーション開発 |