プロフレックス工法

  • LINE
自走機械シート防水工法「プロフレックス工法」

【概要】
 プロフレックス工法は、道路橋のコンクリート床版の耐久性を向上するための防水層を専用施工機械「貼り付け君」により施工をする工法です。
 防水層となる主材料は機械施工専用に製造された長尺巻きの特殊防水シート「プロフレックスルーフ」を使用します。
 使用材料および形成される防水層の品質はNEXCO 3社規格(グレードⅠ・規格B)および日本道路協会規格に適合します。

【特長】
●安定した施工品質を確保!
 施工機械「貼り付け君」では防水シート「プロフレックスルーフ」の接着面を専用ヒーターにより加熱溶融接着します。
 外気温による影響が少なく、冬期でも貼り付け直後から均一で良好な接着状態が得られます。
 また、機械施工のため安定した施工品質が得られます。

●人・環境にやさしい!
・廃棄物の低減
 接着面の保護フィルムは剥離せず、溶融させて接着するため廃棄物の発生量を大きく低減します。
・電気加熱方式で火気を使用しません
 貼り付け君での加熱は電気熱源を採用しています。火気を用いず安全性が高く、発電機も排ガス対策型としており、CO2の発生を少なくし、環境負荷を低減しています。
・切削破砕されリサイクルが可能
 プロフレックスルーフは切削でのリサイクルが可能な無機質繊維(ガラス繊維)を芯材としています。

●臭気の低減
 専用ヒーターにて保護フィルムを溶融させますので、アスファルト臭の低減につながります。

●機械化による省力化!
 従来防水シートは手作業での貼り付け作業で多くの人力を必要としていましたが、自走施工機の貼り付け君の使用により、容易に施工することができます。

●縦方向の施工継ぎ目を低減!
 機械施工のため最大400mの長尺巻きシートを施工することができます。
 このため、縦断方向のラップ箇所が減少し、舗装厚みが大きく低下しやすい防水シートの3重ラップ箇所が少なくなるため、ブリスタリングの抑制となります。

【規格】
プロフレックスルーフ 2.0mm×1×400mm

NETIS登録工法です。
NETIS登録番号:CG-070006-A

製品・技術情報

製品名 プロフレックス工法
価格 下限1,500円 ~上限1,500円 / ㎡(価格はプロフレックスルーフ)あたり
NETIS登録 CG-070006-A
代替となる工種・単価 一般土木
掲載日 2020年11月27日( 情報更新日:2021年03月30日 )

企業情報

企業名 アオイ化学工業株式会社
対応地域

北海道・東北

関東

甲信越・北陸

東海

関西

中国

四国

九州・沖縄









紹介文  建設技術は、日々著しい進歩を遂げ続けています。もちろん私たちアオイ化学工業の手掛ける、コンクリート用目地材、接着剤・補強材・緩衝材などの土木用化学資材の分野も、例外ではありません。
 いつまでも同じ商品・技術に固執するのではなく、常に一歩先に視線を向けた新しい価値を提供していくこと、ここに私たちの存在意義はあると考えます。
とりわけ、当社で手掛けている事業分野を専門とする企業は、業界にも数多くはありません。
 
 それだけに私たちは、業界全体の進歩と技術革新を押し進めていくという、重要な役割があると考えるのです。常に新しい技術を指向し、また業界に向けて発信を続けていく事で、オンリーワンのメーカーとして事業を構築すること。これが結局は、当社の展開・成長の鍵を握るテーマとなるのです。
まずは「技術開発提案型」の営業展開を、より力強く推進していくこと。こうした取り組みの繰り返しによって、私たちは今まで以上の頑固な事業基盤を育てていきたいと考えています。

 アオイ化学工業株式会社は、「利他の志」を企業理念とし、豊かな生活環境と人と社会と夢ある未来のかけ橋の創造に向けて挑戦し、地域社会に愛され、お客様と社会から必要とされ続ける魅力ある企業となることを目指し、社会、経済、文化の発展向上に貢献します。

お問い合わせフォーム

プロフレックス工法

アオイ化学工業株式会社の他の製品

関連製品

会員登録(無料)