鉄建建設株式会社

私たち鉄建建設は、1944(昭和19)年2月1日、「鉄道建設興業株式会社」として設立され、鉄道関連工事を主体とした社会基盤整備を行う会社として歩み始めました。

以来、お客さまをはじめとしたステークホルダーの皆さまとの信頼関係のもと、鉄道工事のトップランナーとして数々の鉄道関連プロジェクトに携わるとともに、皆さまの暮らしを支える社会基盤(構造物および建築物)を数多く手がけ、総合建設業として成長してまいりました。

長引く新型コロナウイルス感染症や海外の政情不安によるサプライチェーンや金融市場の混乱が懸念されるなど、社会環境・経営環境は急速に変化しています。

私たち鉄建建設は、直面する課題に着実に対応し、グループ中期経営計画(2021~2023)「DXを原動力とした変革への挑戦」を着実に進め業務の根本的変革に取り組むことで、技術力と企業力をさらに強化し、社会に貢献できる企業価値を生み出すために役員・社員一丸となって努力してまいります。

企業情報

企業名 鉄建建設株式会社
企業カテゴリ 一般土木
所在地 101-8366   東京都 千代田区神田三崎町2-5-3
電話 03-3221-2169
FAX
SNS
営業時間
事業開始年(西暦) 1944年
従業員数 1,817名(2021年3月現在)
資本金 182億9,370万円
対応地域

北海道・東北

関東

甲信越・北陸

東海

関西

中国

四国

九州・沖縄









鉄建建設株式会社 の製品

2022年03月31日 鉄建建設株式会社
■工法の概要 この工法は、マスコンクリートのひび割れ抑制対策...

おすすめの企業

当社サン・エンジニアは平成7年(1995年)に創業し、常に特殊土木にこだわって参りました。 建設工事業を営む中で、他社には出来ない独自性を生かせる物造りをしたい、追求して行くうちに...
当社サン・エンジニアは平成7年(1995年)に創業し、常に特殊土木にこだわって参...
 我が国の社会資本ストックは高度経済成長期に集中的に整備され、今後急速に老朽化することが懸念されています。今後20年間で、建設後50年以上経過する施設の割合は加速度的に高くなる見込みで...
 我が国の社会資本ストックは高度経済成長期に集中的に整備され、今後急速に老朽化す...
アーバンリング工法研究会は1996年11月の発足し、同時に材料のアーバンリングⓇとともに命名され、誕生したのがアーバンリング工法です。 分割構造のリング体を用いて鉛直方向の地下構造...
アーバンリング工法研究会は1996年11月の発足し、同時に材料のアーバンリングⓇ...
会員登録(無料)