株式会社森環境技術研究所
【泥を搬出するために開発した新しい改良剤】
従来、建設現場から発生した泥はセメントや石灰で固化したり、バキューム車で吸引してから搬出していましたが、これらの方法は固化するまでの養生時間が長く、運搬コストが高額であることが課題でした。そこで、これらの課題を解決するため、2015年に「高含水泥土改良剤MTシリーズ」を開発しました。本製品を泥に添加することで、15分程度の改良で泥を瞬時に固化(塑性状態)し、ダンプトラックで即時搬出することができます。
本製品は建設現場から発生したあらゆる泥土に適用可能です。シールド工事から発生した建設汚泥、港湾工事から発生した浚渫土、地盤改良工事から発生したセメント含有泥土、ため池改修工事から発生した堆積土など、様々な現場で使用することができます。
▼ホームページ▼
https://www.mori-kankyo.co.jp/
企業情報
企業名 |
株式会社森環境技術研究所 |
企業カテゴリ |
メーカー・商社 |
所在地 |
996-0071
山形県
新庄市小田島町
小田島町7-36
|
電話 |
0233-22-0832 |
FAX |
0233-22-0932 |
SNS |
|
営業時間 |
8:30~17:30 |
事業開始年(西暦) |
2000 |
従業員数 |
15 |
資本金 |
1000万 |
対応地域 |
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
関西
中国
四国
九州・沖縄
|
株式会社森環境技術研究所 の製品
おすすめの企業
私たちマトリックスは、RFIDのメーカーです。
主な事業はセミアクティブRFID製品の開発、製造
販売で、ICタグから受信装置まで自社開発しています。
登下校、高齢者、赤ちゃんの見守りといっ...
私たちマトリックスは、RFIDのメーカーです。
主な事業はセミアクティブRFID製品の開...
フジクラは1885年の創業以来、電線、ケーブルの研究、開発、製造で培ってきた“つなぐ”テクノロジーを通じて、エネルギー、情報通信、エレクトロニクス、自動車電装の4つの事業分野で高い信頼...
フジクラは1885年の創業以来、電線、ケーブルの研究、開発、製造で培ってきた“つな...
中井商工は1972年の設立以来、橋や高速道路、歩道橋といった“橋梁”の整備・メンテナンスに取り組んでいます。近年では、ベトナムやフィリピン、エチオピアなど、海外にも技術指導を行っており、...
中井商工は1972年の設立以来、橋や高速道路、歩道橋といった“橋梁”の整備・メンテナン...