株式会社森環境技術研究所

【泥を搬出するために開発した新しい改良剤】
従来、建設現場から発生した泥はセメントや石灰で固化したり、バキューム車で吸引してから搬出していましたが、これらの方法は固化するまでの養生時間が長く、運搬コストが高額であることが課題でした。そこで、これらの課題を解決するため、2015年に「高含水泥土改良剤MTシリーズ」を開発しました。本製品を泥に添加することで、15分程度の改良で泥を瞬時に固化(塑性状態)し、ダンプトラックで即時搬出することができます。
本製品は建設現場から発生したあらゆる泥土に適用可能です。シールド工事から発生した建設汚泥、港湾工事から発生した浚渫土、地盤改良工事から発生したセメント含有泥土、ため池改修工事から発生した堆積土など、様々な現場で使用することができます。

▼ホームページ▼
https://www.mori-kankyo.co.jp/

企業情報

企業名 株式会社森環境技術研究所
企業カテゴリ メーカー・商社
所在地 996-0071   山形県 新庄市小田島町   小田島町7-36
電話 0233-22-0832
FAX 0233-22-0932
SNS
営業時間 8:30~17:30
事業開始年(西暦) 2000
従業員数 15
資本金 1000万
対応地域

北海道・東北

関東

甲信越・北陸

東海

関西

中国

四国

九州・沖縄









株式会社森環境技術研究所 の製品

製品・技術情報がありません

おすすめの企業

弊社は、鋼橋の製作情報処理サービスの会社として平成18年に大阪の天神橋に事務所を開設しました。 設立当初からシステム開発やCAD原寸の会社と協力して業務を進め、お陰さまで製作情報処理サ...
弊社は、鋼橋の製作情報処理サービスの会社として平成18年に大阪の天神橋に事務所を開...
魚群探知機や船舶レーダー等を取扱う船舶用電子機器総合メーカー古野電気は、骨密度測定装置、生化学分析装置などの医療機器から、GPSチップ、モジュールやETCまで、幅広い製品やサービスをご提...
魚群探知機や船舶レーダー等を取扱う船舶用電子機器総合メーカー古野電気は、骨密度測...
 タニザワは国内で初めて産業用ヘルメットを製造・販売し、ヘルメットの国内トップシェアを誇るメーカーです。働くすべての人の安全のために、幅広い角度からの商品開発に努めてきました。  ...
 タニザワは国内で初めて産業用ヘルメットを製造・販売し、ヘルメットの国内トップシ...
会員登録(無料)