一般社団法人日本塗装工業会岩手県支部

一般社団法人日本塗装工業会(日塗装)は、塗装専門工事業に携わる施工業者で構成された全国的な団体で、昭和23年4月に任意団体として発足し、昭和34年5月に建設省(現 国土交通省)の認可団体とし社団法人に、平成24年4月には一般社団法人に改組しました。

本会は、会員相互の親和協力によって建設塗装及び技術経営の進歩改善を図り、建設塗装工事業の健全なる発達と建設文化の向上に寄与することを目的とし、全国47都道府県に支部組織を設置し、全員総数2,260社(平成30年4月現在)により活動しています。

岩手県支部は、昭和30年6月に発足、創立以来半世紀を超え、現在会員総数30社(平成30年12月14日)の規模で運営しております。

今本県は、東日本大震災から、8年目を迎え、復興・復旧工事も最後の正念場を向えております。

今年度はこうした時を乗り越え、復興するために、本部の重点施策をふまえ、経営・普及、技術・技能、総務・安全の三委員会の他に特別委員会を設置し、支部独自の技術・技能と施工方法等に積極的に取り組むと供に会員の加入促進のため、賛助会員制度の強化と、各種講習会の開催、人材の育成、労働安全衛生活動の徹底、情報の収集及び提供、関連事項の調査研究等を行い、会員の経営の安全化を図りながら業界全体の地位の向上、関連業界及び地域社会の発展に貢献するよう努力しております。

建築構造物、鋼構造物(橋梁等)、その他諸施設の新規塗装工事、リフォーム塗装工事、その他の関連工事(防水等)につきましては、本会員名簿(平成30年度版)をご活用いただき、卓越した技術・技能と豊富な経験を有する当会員事業所へご相談、ご用命下さいますようお願い申しあげます。

企業情報

企業名 一般社団法人日本塗装工業会岩手県支部
企業カテゴリ その他
所在地 020-0877   岩手県 盛岡市下ノ橋町1番26号   金沢ビル2F
電話 019-651-3607
FAX 019-651-6601
SNS
営業時間
事業開始年(西暦) 1955年
従業員数 会員総数30社
資本金
対応地域

一般社団法人日本塗装工業会岩手県支部 の製品

おすすめの企業

弊社はさく井業の専門企業として創業60年を超え、地下資源の開発に参画して参りました。2008年8月1日に株式会社ナガサクと合併し、新しい名称「株式会社NNCエンジニアリング」としてスタート致...
弊社はさく井業の専門企業として創業60年を超え、地下資源の開発に参画して参りました...
ベーシックインフォメーションセンター株式会社は、1983年に建築分野のマーケティング活動を目的に設立した企業です。マーケティングリサーチからスタートし、現在では、商品開発、営業開発、販...
ベーシックインフォメーションセンター株式会社は、1983年に建築分野のマーケティング...
事業内容    軟弱泥土を土・砂状に改質する泥土改質材「ワトル」の製造販売を行っております。 「ワトル」は吸水性の高いペーパースラッジ焼却灰(PS灰)を主原料とした吸水性泥土改質材で...
事業内容    軟弱泥土を土・砂状に改質する泥土改質材「ワトル」の製造販売を行っ...
会員登録(無料)