『サガシバ』は土木技術者が、業務に活用できる技術・ノウハウを見つけられるサイトです
はじめての方へ
ログイン
会員登録(無料)
製品・技術情報の掲載について
製品・技術を探す
製品・技術を探す
企業を探す
NETISお役立ち情報
協力業者を探す
建コンマッチングとは
協力業者を探す
案件を探す
事例紹介
相談を見る
記事を読む
製品・技術
製品掲載企業
協力業者
案件
相談
記事
はじめての方へ
ログイン
会員登録(無料)
製品・技術情報の掲載について
TOP
企業情報一覧
その他
一般社団法人日本塗装工業会岩手県支部
一般社団法人日本塗装工業会岩手県支部
フォローする
一般社団法人日本塗装工業会(日塗装)は、塗装専門工事業に携わる施工業者で構成された全国的な団体で、昭和23年4月に任意団体として発足し、昭和34年5月に建設省(現 国土交通省)の認可団体とし社団法人に、平成24年4月には一般社団法人に改組しました。
本会は、会員相互の親和協力によって建設塗装及び技術経営の進歩改善を図り、建設塗装工事業の健全なる発達と建設文化の向上に寄与することを目的とし、全国47都道府県に支部組織を設置し、全員総数2,260社(平成30年4月現在)により活動しています。
岩手県支部は、昭和30年6月に発足、創立以来半世紀を超え、現在会員総数30社(平成30年12月14日)の規模で運営しております。
今本県は、東日本大震災から、8年目を迎え、復興・復旧工事も最後の正念場を向えております。
今年度はこうした時を乗り越え、復興するために、本部の重点施策をふまえ、経営・普及、技術・技能、総務・安全の三委員会の他に特別委員会を設置し、支部独自の技術・技能と施工方法等に積極的に取り組むと供に会員の加入促進のため、賛助会員制度の強化と、各種講習会の開催、人材の育成、労働安全衛生活動の徹底、情報の収集及び提供、関連事項の調査研究等を行い、会員の経営の安全化を図りながら業界全体の地位の向上、関連業界及び地域社会の発展に貢献するよう努力しております。
建築構造物、鋼構造物(橋梁等)、その他諸施設の新規塗装工事、リフォーム塗装工事、その他の関連工事(防水等)につきましては、本会員名簿(平成30年度版)をご活用いただき、卓越した技術・技能と豊富な経験を有する当会員事業所へご相談、ご用命下さいますようお願い申しあげます。
企業情報
企業名
一般社団法人日本塗装工業会岩手県支部
企業カテゴリ
その他
所在地
020-0877 岩手県 盛岡市下ノ橋町1番26号 金沢ビル2F
電話
019-651-3607
FAX
019-651-6601
SNS
営業時間
事業開始年(西暦)
1955年
従業員数
会員総数30社
資本金
対応地域
岩手県
一般社団法人日本塗装工業会岩手県支部 の製品
塗料・薬剤
2021年04月01日
一般社団法人日本塗装工業会岩手県支部
冬の寒さでも塗装できる水系塗料(タイカンシー ラー)
■製品概要 近年、地球規模での環境が問題となっている中で、建...
構造物
橋梁
冬期
おすすめの企業
エスイーシー・シープレックス株式会社
有限会社エスセラム
エスセラムはセラミックスや超硬のホーニング・センタレス等の精密加工を得意とし、受託・試作加工、素材調達および精密濾過装置の製造・販売等のものづくりを通じて社会に貢献しています。...
エスセラムはセラミックスや超硬のホーニング・センタレス等の精密加工を得意とし、受...
木材活用地盤対策研究会
地中に森をつくろう!! 研究会の目的:「地球温暖化緩和・森林育成と木材を活用した地盤対策技術の普及,向上,並びにその発展を図る」 研究会の活動 (1)木材を液状化対策や軟弱粘性土...
地中に森をつくろう!! 研究会の目的:「地球温暖化緩和・森林育成と木材を活用し...
製品・技術情報
製品・技術のデータベース
製品点数
1,832
件
詳細はこちら
建コンマッチング
建コンの協力業者・案件を探せる
協力業者
120
社
案件数
6
件
詳細はこちら
相談広場
土木に特化したQ&Aサービス
質問数
623
件
回答数
1,069
件
詳細はこちら
匠の野帳
現場で役立つ読みモノ
記事数
215
件
詳細はこちら
ログイン
会員登録(無料)