レッシュBのN型(波型:ユニ)タイプブロック
基本色:6種
特注色:2種
※特注色の最低受注ロットは12㎡です。
※新設物件での上記以外の色に関しては個別対応させていただきますので、お問合せください。...
スタンダード(非透水性)のN型(波型:ユニ)タイプブロック
基本色:6種
特注色:2種
※特注色の最低受注ロットは12㎡です。
※新設物件での上記以外の色に関しては個別対応させていただきますので、お...
天然石の色と透水性をあわせ持つ環境調和型のペーブメント
非透水タイプ
<ショットブラスト加工を施した快適で美しい舗装ブロック>
顔料を使わない天然石の色合いをそのまま生かしているため、上品で高級感...
石灰系固化材Lタイプ
主に高含水比の建設泥土及び火山灰質粘性土の固化に使用されます。
L-1(石灰・セメント複合系固化材)、L-2(石灰系固化材)のグレードがあります。
生石灰を主成分とした固化材で、土に...
ハードキープP-530は、軟弱地盤の浅層改良や深層改良、建設発生土の改良、底質の固化処理など幅広い用途に適
用でき、改良土からの六価クロムの溶出量を低減する汎用的な固化材です。
※六価クロム溶出試験:環境...
透水性舗装材の機能を高め、より安定した路面をつくる
<路盤層への砂の流入を防止>
透水シートを敷くと、サンドクッション層からの路盤層への砂の流入がなくなり、いっそう安定した舗装面をつくります。
透水...
段差やズレの発生を長期間防ぎ、安全・快適で美しい舗装面を保つ
<敷モルタル以上の機能を発揮>
歩道の乗り入れ箇所や建築アプローチ、また商店街の車道など車両の乗り入れがあるブロック舗装面は、
敷設から...
舗装材を自由に選びながら高い緑化率と優れた景観を実現
<敷設パターンを自由にアレンジ。根張りがよく、芝枯れにも強い>
さまざまな色や質感を持つ舗装材を自由に組み合わせながら、敷設面に芝を取り入れるこ...
耐摩耗性と耐候性に優れたセラミックタイル。
オリジナルのデザインを1枚から
<インクジェット方式で絵付け後、850℃以上の高温で焼成して製作>
舗装材と組み合わせて使用するセラミック製のサイン平板です。...
景観と安全性に配慮した階段用ブロックで舗装材とのトータルデザインを
<ノンスリップ型と目地対応型を用意。標準素材には格調高い稲田擬石を使用>
景観にあった美しさと安全性により快適にご利用いただける階...