地元の建設会社に勤めてるものです。給料はそこそこですが、大手のゼネコンや建設会社と比較すると多いとは言えません。同じ施工管理をしているなら大手に転職した方が給料もあがるし、良いと思ったのですがどう思いますか?
※ ログインすると、投稿された回答も表示されます
確かにやることは一緒ですが、大手と地元の違いは
・現場の大きさ、地域がさまざまなので(海外含め)転勤を覚悟しましょう
・資格やスキルがものをいう
・大手ならではの施工が難しい現場がある
・関係する会社が多いので、協調性が求めらえる。
仕事内容と給料は比例すると考えて下さい。
お金でだけ考えると失敗します。
TOIFELさん、TMさんいろいろご教授いただきありがとうございます。確かにそうですね。工事の規模も大きくなるので責任も重くなり、関係者も増えるので大変になってきますよね。ただそういった経験や転勤などは私にとっては足りない部分ではあるので、スキルアップやキャリアアップのためにも大手に転職しようと思います。