技術情報
①何について何をする技術なのか?
・汚染土壌中の重金属を不溶化する技術。
汚染土壌と攪拌混合し、はフッ素、ヒ素、クロム、水銀、鉛、カドミウム、セレンの重金属溶出を抑制する。
②従来は、どのような技術で対応していたのか?
汚染土壌掘削除去および最終処分場への運搬
③公共工事のどこに適用できるのか?
土壌汚染対策を必要とする工事
例)
・シールド工事
・推進工事
・造成工事
・トンネル工事 等の掘削工事
④その他
不溶化埋め戻しとは、掘削した目標土壌溶出量を超える汚染状態にある土壌と不溶化剤と呼ばれる汚染の溶出を防ぐ薬剤を混合攪拌し、不溶化効果を確認した後、再び埋め戻す技術です。